橋本小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
橋本小児科
郵便番号 | 560-0011 |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市上野西3-1-18 |
電話番号 | 06-6853-4567 |
診療科目 | 小児科,内科 |
橋本小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
村上医院 | 大阪府豊中市千成町3-4-34 |
やびく医院 | 大阪府豊中市曽根東町2-1-5 |
天羽クリニック | 大阪府豊中市曽根東町1-9-25 ファミール曽根103 |
中井診療所 | 大阪府豊中市中桜塚4-7-14 |
福本内科クリニック | 大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル3F |
今川クリニック | 大阪府豊中市蛍池中町3-2-1 |
曽根クリニック | 大阪府豊中市上野西2-11-33 豊中ガーデンハイツ101 |
金田医院 | 大阪府豊中市東泉丘4-2-10 ハイブロン緑地公園103 |
高橋内科・胃腸科 | 大阪府豊中市春日町4-2-16-102 |
喜多整形外科 | 大阪府豊中市庄内栄町1-8-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みぃさん
大塚医院 口コミ
私は2歳の子供がいますが、かかりつけの小児科は大塚医院です。生後3か月の時から受診しています。
受診のきっかけは、口コミで良い病院だと聞いたからでした。
この病院は年配の先生ですが、いつも丁寧に見てくれます。また、質問をしてもとても丁寧にしっかりと説明してくれるので、安心できます。
予防接種の場合も、病気が移らないように、通常の受診開始時間の前にしてくれるなど、配慮してくれるのも嬉しいです。
信頼できる先生なので、安心して任せられます。
-
みるみるさん
和田病院 口コミ
夜中に激しい胃痛に襲われ、翌日和田病院で鼻から挿入する胃カメラを受ける事になりました。
その時はたまたま、内科の先生ではなく外科の先生が担当して下さいました。
初めての胃カメラで緊張していたのですが、看護師さんが優しく声をかけてくださったり、担当の先生も優しい雰囲気の方だったので、落ち着いて受診する事ができました。
胃カメラ自体も全く痛みや苦痛がなく、不快感を感じるものではありませんでした。
診断結果は急性胃炎との事でした。 -
あきこさん
行岡病院 口コミ
他の口コミサイトを見てこの病院にかかりました。評判とは違い、担当のドクターは不親切、説明不十分、施設は決して整形外科ではない構造。トイレは車イスが、入れない狭さ、洋式トイレのドアはカーテン一枚、男女兼用、外来だけがまともなといれですが。入院棟は私が探した限り、洋式トイレはカーテンです。用をたしていると、間違えて開けられしまつ!信じられません。入院できる施設ではありません。
無理を言って他の病院へ転院のお願いをしたら、勝手にどうぞ!とのこと。仕方なく自分で最初から病院を探しました。すると、手術しても、しなくてもどちらでもいいくらいの骨折の筈が、新しい病院で、足関節の複雑骨折、靭帯は完全に断裂!大変な状況でした。行岡病院の評判は一人のドクターが、いいだけで後はそうでもないことがわかった。リハビリはどうかわかりませんが、長く入院するなら、オススメできません。老朽化した建物は仕方ないですが、非常に不潔です。トイレは男性の尿が床に垂れ流れた状態が、はっきりわかります。ただ、看護師さんは本当に親切で良い方ばかりです。上の方々は評判に甘えておられるのではないですかね。 -
たかまゆさん
摂津ひかり病院 口コミ
インフルエンザの予防接種の料金が近隣の病院・医院よりも若干安いので、我が家は親子3人で接種することができました。
受付のスタッフも親切で、どの科を受診したらよいのか迷っていたら、看護師さんを呼んでアドバイスをしてくださいました。
予防接種を受ける患者に対しては順番を少し早めてくれたりと気遣いがあります。
看護師さんはとても気さくで、質問をしたらすぐに対応してくれます。
無料送迎バスがある。
無料で車椅子を貸し出してくれます。 -
mokoさん
伊賀クリニック 口コミ
私は、以前、精神的なストレスなどが、原因で、夜の眠りが浅くなり、伊賀クリニックに通院していました。とても、感じの良い医師で、不安や悩みをカウンセリングをしてもらうことが出来ました。スタッフの方も、とても、良い感じでした。眠りにつきやすくするために、睡眠導入剤を処方してもらい、2年間通院しました。少し、自宅から、離れているので、今は、通院していませんが、とても、信頼できる院長なので、心療内科の治療を受けたい方は、通院されると良いと思います。